2008-01-01から1年間の記事一覧

こんな時代なのに有価証券で儲かっている大学がある

金融の破綻により、大学の有価証券で大きなマイナスが出ている記事ばかりでているのだが、こんな状況の中プラスになっている大学もある。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081221-OYT1T00041.htm?from=any立教、立命館、明治あたりの大学はこの市況…

産經新聞がんばってる(iPhone)

iPhoneで産經新聞が話題になっております。 理由は大きく2つ程あって、1)新聞の紙面の形で読めるソフトが無かった 2)無料という点です。使ってみて良かったのは、紙はポストまで取りにいかなくて良い。朝起きてベッドの中で読める。 産業新聞を毎日読ん…

ukurere

ウクレレの練習のために作ってみた! || こころがいまとても おだやかなのは このひをむかえ|||| られた意味を 何よりも遠く 感じて いるか ら ||| ともに あるきともにさがしともに わらいともにちかいともに かんじともにえらび とも |||| になき ともにせ…

いけてるソフト

モノクロ写真が撮影できる 便利!!!! 是非つかうべきだーー

iPhoneがモノクロカメラになる

かなり便利なソフトがある

偉いよはてな

なぜなら、これはiPhoneからの記入なんだけども、かなーり便利に使えるわけだし、無料だしよい いままで写真がはれなかったのに今回のバージョンは張れるちなみにケーキはうまかったです

ウクレレのコードをただただ羅列してみる

ウクレレ

ウクレレのコードを出す事ができる。[uke: ]という形式 kira

吉城寺がゴミゴミしてる件について

人気のまちでしょうがちと人が多すぎる歩道がせまい 歩道に自転者が止まり過ぎる 駅前がタバコ臭すぎる という状況素敵な店がおおいが人が人がおおいよ 街のキャパシティーが超えているのではないか?新宿だって多いでしょ? しかし歩道のひろさを考えたらも…

iPhoneをファームアップしたら

メモ帳が使い易くなっちゃった いままで気が付かなかったツールが日の目を浴びております

はてなtouchiから

書いてみる 普通に投稿できて便利だわ はてなが作ったiphoneようの便利ソフト

iPhoneってこんな端末

思いのほかハングアップ パソコンだと思うとおいおいこんなにハングアップしても大丈夫なのか?という こともあるのだが、仕方ないAppleだからあきらめるか・・・と思います。・マップを使っているときに無理に入力しようとするとハングアップ・mixiを更新し…

iPhoneを買ったのをまとめてみた。

7月12日にiPhoneをGETするために副都心線の表参道駅のソフトバンクにAM10時頃到着。 整理整頓しているスタッフから、 黒の8GBしかないですよ!っていわれましたが、それでも いいや!って思って並びました。並んで20分経過した頃に飲み物が配られま…

XPが終わるのか?

使ってしまえば良いのだろうけども、OSが無駄にオペレーション方法がかわると それに対応するだけで情報システム部の負荷が大きくなるという現実があるのがわかっているのだろうか・・・教育ジャンンルではバージョンを大きくかえる事は問題ないのだろうけど…

Boot CAMPをつかってみた。(iMacにて)

いまま、Windowsしか使った事がなかったのだが、 はじめてMacを使ってみて驚いたのは利用が非常に簡単なんこと。 通常意識しなくてはならない、フォルダの概念を知らなくても使えるのは すごい事です(Windowsでは当たり前にどこのフォルダに保存しますか?…

iPhoneのVideoをみて・・・(Apple March 6 Event iPhone Software Roadmap)

本日時間があったので、iTunesにあがっていた iPhoneのジョブズのスピーチを聞きました。(WWWDCではありません) 非常に魅力的に見えたのが、Microsoft Exchangeとの連携です。 SoftPhoneという位置づけも考えているのだなぁ Softbankがどの程度の価格でだ…

Google sitesを使ってみた。

まだ本格的につかってはないのだが、やってみております。まだ、wikiっぽい使い方しかできておりません。 これからっす。http://sites.google.com/site/shinjukuwombat/

新宿で食べ物を買う。 ★にて評価

ここ新宿は、日差しの照り返しが強かったり、 新しいお店が沢山できるので、人がわんさかいて年々人が増えてきているのではないか?と思います。 そしてまた、新宿が生活するスペースだとは思われていないのも実情です (どこだって住めるものです)しかし、…

新宿で良い生活をする

ひとえに良い生活といってもここでは、 衣食住で言うところの、 食について取り上げます。最高の美味しい物を食べる!ということではなくて、 日常生活においてどのように、食料品を便利に調達するのか?というところです。

楽歩堂にてインソールを買いました。

家の近くに足の様子を計測してくれるお店があるのですが、 そこに足がアーチなんです!って相談したところ、 いろいろなアイテムがあることがわかりました。pedagというインソールをGETしてきました。 http://www.pedagusa.com/1万円ぐらいで購入したリーガ…

三輪自転車トライクルに試乗してきた。 (これ注目されますよ!)

なんじゃこりゃ?って思われた方もいらっしゃると思いますが、 三輪の自転車です。普通の自転車となにがちがうのか?タイヤが三つあるのが特徴です。 手を離してもスタンドが無くても立っているのが特徴です。(すばらしぃ!)この自転車のすごいところは、…

腱膜炎

なんだか、足が痛いので本日医者に行ってきたら、 腱膜炎とのことでした。 始めて知ったのですが、足の骨がややアーチ状になることから、 足の裏に負担が大きいようです。 骨もみせてもらいましたが、アーチのようになってるとのことです。 (普通のものをみ…

アバクロ買い時か?

以前、アバクロの購入方法をこのBLOGで取り上げたのだが、 いま1ドルが99円であれば、かなり安く買えるのでは?って思ってしまう。 http://www.abercrombie.com/anf/lifestyles/html/homepage.htmlワンシーズンぐらい先取りしているのだが、いまだと まだ春…

体重のその後

雑感 なんだか、スノボーとかいって沢山たべてしまって 一時期増えてまた減って・・という形で 最近はなだらかになっております。 引き締めて行きます。

myloその後

myloですが、その後の利用方法としては ベットで寝転がりながら利用しており、 ショッピング、ニュースのチェック、スカイプなどをやっております。 非常に便利につかえておりますので、すぐに手放してしまえ!って思っていたのですが、 まだ利用してようと…

myloをゲット

昨日届いたのですが、かなり便利につかっておりますまだワイヤレススポットに無料で使えるというのですが、 楽しみですどこでもつながるのかと思いきやそんなに繋がらない ものなんですね 携帯よりも便利に使えます ↑ここまでの文書は、myloにて入力 結構便…

ダイエット成功中 -17.4kg

現在までの推移

マラソンの後 ゴミかよ!

ここは、とある靖国通りなのですが、 マラソンの後ひどいことになってるじゃないかー イベントの後って、こんなことでよいのか?それとも、ここはたまたまだったのかしら?

チョコかわいすぎの件について

食べる瞬間に業を感じます。

Abercrombie&Fitch アバクロのネットでの買い方(アバクロサイトにて)

嫁の影響で購入したアバクロ(カッコいいです!) こんな箱に入って、商品が来ました。 商品はこれです! 5−7日と書かれておりますが、4日間ぐらいで来ました! さて、アバクロでの購入の方法です 以下のような流れです。 1.アバクロのサイトに行く 2…