三輪自転車トライクルに試乗してきた。 (これ注目されますよ!)

なんじゃこりゃ?って思われた方もいらっしゃると思いますが、
三輪の自転車です。

普通の自転車となにがちがうのか?

タイヤが三つあるのが特徴です。
手を離してもスタンドが無くても立っているのが特徴です。(すばらしぃ!)

この自転車のすごいところは、普通の自転車のように小回りがききます。
三輪自転車って、補助輪のようなイメージがあるかと思いますが、
この自転車は補助輪ではなく、左右が別々に動くようになっております。
(HONDAの車を設計した人が発案のようです)

嫁の母が先日自転車に乗ったら上手く乗車できなかったとのことで、
だったら便利な自転車がないのかを探していたところ、
B&B という香川さんという代理店のWEBを発見しました。
http://www.babgc.com/trike.htm
他の自転車との競合比較などもあり、参考にしました。
そして、香川さんにコンタクトして乗車させてもらうことにしました。
西荻窪の住宅地で試乗させてもらいましたが、車の通りも少なく道幅も広く
安心してのれました。


トライクルの感想は

@かなり遅い速度でも安定していることができる。
 歩いている速度ぐらいでも、ふらふらせずにまっすぐ走れる

@慣れるまでコーナーが大回りになる

@みんなに注目される

@ハンドルの幅よりタイヤの車輪の間のほうが狭いので、狭いところでもあまり苦労しない


欲しい!
10万円を超える自転車ですが 非常に良かったです。
注目を集めること間違いなし