SHOTNOTEをゲット

haruhisaharuhisa2011-02-10

キングジムから、発売されたSHOTNOTEを使ってみた。
サイズは三種類ある。

まず今日はSサイズ。

SHOTNOTEの特徴は、SHOTNOTE専用のiPhoneアプリと連携して、描いた図形をiPhoneのカメラから取り込んで斜めから撮影しても、斜めになっているのは補正されるんです。

少し持ち歩いて試してみます。

またレポートします。










騒音を計測する

家の隣の騒音があまりにもうるさいため、調べてみると区役所で騒音計を借りることができることがわかり、区役所に行って騒音計を借りてきて騒音を計測してみました。

91.4dB

85dB以上の場合には工事を停止することができるとのこと。
区役所に早く行って伝える予定。

山口百恵引退の挨拶

山口百恵ちゃんが引退のとき 涙ながらに、さよならの向こう側を歌う前にMCでの挨拶です。間を作る語り方が本人の狙いでやっているのだとすると歌も上手いですが、スピーチも上手いなぁと驚きです。




どうもありがとうございます

みなさん、本当にどうもありがとう

あたしが選んだ結論 とてもわがままな生き方だと思いながら 押し通してしまいます

8年間 一緒に歩いてきたみなさんが「幸せに」ってそう言ってくれる言葉が一番うれしくて

みなさんの心を裏切らないように 背いっぱい さりげなく 生きていきたいと思います

今、今みなさんに ありがとうって言葉どれだけ重ねても私の気持ちには追いつけないと思います

本当に、あたしのわがまま許してくれてありがとう

幸せになります




H.Matsunaga from iPhone

hatenaで未来の日記を書く方法




hatenaで調べたら、未来の日記を書くことができないと書かれておりました。不自由だなぁと思っていたのですが、解決する方法がありました。



それは・・・日付指定で送信できるメールサービスを利用すれば未来の日記を書くことができる。(実際にはメールが送られたときに記入される)



Gmailを使っている人はすぐに試すことができる。



Boomerang for Gmail というサービスである。

http://www.boomeranggmail.com/



このサービスを利用するには、Gmailの言語設定を慣れ親しんでいる日本語から英語に変更する必要があります。



さて、やってみましょう!



FirefoxやChoromeを利用していれば利用可です。

サイトにアクセスして、Install Boomerangというボタンを押すとインストール開始です。



インストールして再起動したら、Gmailにアクセスです。



Gmailの右上の、設定をクリックして言語設定を 「English(US)」に変更します。





利用方法は、メールを書く(Compose mail)ー>保存する(Save Now)ー>Send Laterを選択する。

1時間後やら、2時間後や明日の朝なんて設定もできる。



もちろん、日時指定もできる。





hatenaのユーザ設定ページにメール投稿アドレスの一覧があります。ここで、メールで日記を記入するためのE-mailアドレス宛に設定すればOKです。



注意点は、フッターをいれている人はメールの署名が入らないように!



Android au?本当にauのCMなわけ?

嵐がCMをやっている。

http://android-au.jp/



15秒のCMが60個もあるので、見応えがある。



そう、このCMをみて思ったことはGoogleっていろいろできるのね!ってこと。Googleの機能の説明ばかり。



音声検索、音声地図、音声で計算、音声で翻訳

確かにGoogleすごいわ・・・とは思うが、auの携帯がすごいのか不明だ。



ところで、auのいいところは?



Felicaとかワンセグとか?

ん?





白い犬に要求する前に、もっと面白いサービスを提供してね。



今後に期待します。




pomeraと私

毎日使っているpomera。お会いするひとに なんで使っているのか?

よく言われます。

それは、もうpomeraのトリコになっているからです。

いくつかの、質問にお答えします。


? パソコンがあればいいんじゃないの?
ー>それは、あればいいのですがどうしても気が散ってしまってネットとか、メールとかチェックしてしまうのです。とある調査結果では、メールチェックは、5分に1回やっていうという結果があるようです。人はメールが来ました!というのに反応してしまうのです。せめて文書を書くときだけは、誘惑を断ち切ることができるのです。


? それって、便利なの?
ー>便利です。これだけもっていけば考えごとがあっても、文字でアウトプットできるんですから。
カフェだって、会議室だってこれだけでOKですよ。あとで議事録出して!っていわれたときだって、あとから文字を入力しなくたって、会議中に使っておけばOKなんですから。


? ネットワークついてるの?
ー>全くついていないです。


? なんかPCと連携できるの?
ー>USBケーブルでストレージとして認識するか、MicroSDカードで連携できます。


? iPhoneと連携できるの?
ー>もちろんできます。長文のメール返信は、pomeraがあればどこだってできますよ。文字だけでよければPCで返信する必要がなくなるぐらい。




使ってみてわかったことは、思い立ったときに文字を入力することができ、便利。常に鞄のなかに入ってます。しかしもう少し軽いとうれしいなぁと思ってます。
iPhoneで文字入力もしますが、文字が長い場合はpomeraの出番にしております。

フォルダ構成で文書管理できるので、ブログ向けの文書だったり、議事録だったり、アイデアを書き込んでみたりできます。


手帳を持つというのと同じように、pomeraを持つというのが日課になっているのです。pomeraがないとなんだか不安という状況になってます。




H.Matsunaga from iPhone

目の前のワインをiPhoneを使って10秒で調べる!

ワインに非常に詳しい人であれば簡単にネット上でも調べることができるのですが、意味不明なワインラベルのでは調べることができない素人は、iPhoneを使って10秒でワインを調べる方法を使ってみよう。

その方法とは、Googleが出している無料アプリを使うことです。
何て書いてあるのかさえわからないワインも調べることができるのがGoogleのゴーグルです。
ドイツビールや、ベルギービールなどもできました!

その場で金額とかわかっちゃうので、人からのプレゼントでやってはいけません。


1)まずは、iPhoneGoogle Mobile Appをインストール

http://itunes.apple.com/jp/app/google-mobile-app/id284815942?mt=8


2)アプリを起動します!


3)カメラマークをタッチ(音声検索のとなりにあるやつです)


対象のワインラベルを撮影します。勝手にネット上のワインラベルを検索しました。
(実際に飲んだわけではないです)




4)カメラボタンを押して、検索開始です。



緑の検索結果をクリック!
ロマネコンティということがわかります。




その後、ビンテージ(年)が2004年であることがラベルをみて書いてあるので検索窓に2004と追加して検索してみると、購入できたり価格がわかったりするサイトがでてきます。
どうです?わかりましたか?




その他のラベルも試してみましたが、焼酎、日本酒などは苦手なようです。
しかし、ドイツビールやベルギービールなどは得意なようです。

日本のお酒もがんばってよGoogleさん!